恋愛ソング第1弾:名曲から学ぶ、恋愛の学習塾

恋愛コミュ術

かおりです!

はじめに

遠距離恋愛から結婚を目指す上で

大切な考え方の一つとして、

人生で何度も

経験することがない遠距離恋愛は、

『新しい恋愛のスタート』です

つまり、

恋愛に対して改めて

考え直さなければいけません。

今回は、

名曲から恋愛について

学んでみたいと思います。

恋愛に関する曲って

山ほどありますが、

私が学ばせてもらった

曲をご紹介します。

普段何気なく聞いていた曲でも、

しっかり聞くことで

違った捉え方ができます。

この記事を読んで

恋愛の考え方を曲から学び、

自分なりの考えをもって

遠距離恋愛を楽しめるように

なってください。

そうすることで、

今の倍くらい

人生が楽しくなりますよ!

3分で読める内容なので

気軽に読んでみてください。

まず最初は、

back numberさんの「恋」です。

この曲のサビが心に響きます。

きっと

誰より君を想っているのは

今日も明日も僕だから

ずっと

好きだって事を言わないと

会えなくなる前に

言えなくなる前に

その手を

「恋」より

恋愛では、

”相手が大好きなんだけど”

一歩踏み出す勇気が出なかったり

悩んでいる間に時間だけが過ぎて

気持ちが変化していく事があります。

でも、

今言わないと

明日は言えないかもしれない。

当たり前に

また会えるとは限りませんね。

感情や状況、環境の変化によって

会えなくなるかもしれません。

今、行動して気持ちを伝えよう

って事を改めて

教えてくれる曲です。

そんな時

忘れないで欲しいのが

その時間は今だけで

永遠じゃないこと。

もちろん

ゴールインした後でも

使える考え方です。

また今度話せばいっか、

傷つけたくないから…

深刻な空気にしたくないから

今は言わないでおこう、

こんな風に後回しをせずに

伝えたいことはその時に伝えて

大好きな相手との時間だからこそ

もっと大事にしていきましょう!

ゼロのままでいられたら

続いては、

Official 髭男 dismさんで

「ゼロのままでいられたら」です。

一体何年先の未来までこうやって

会えない日を数えなきゃいけないのだろう?

「笑い合った時間、思いの重さ」に比例して

離れると余計に胸が痛いよ

どんな数が掛かっても変わらない

ゼロのままでいられたら

「ゼロのままでいられたら」より

この曲は、

遠距離をしている女の子目線で

「あなたに会えるまでの日数が

ゼロになったらいいな」

「あなたとずっと一緒にいたい」

という心の声が表現されています。

主人公は

「声を聞くだけでいい」

強がっているけど

本当はすごく寂しい。

けれど、それは

わがままのようで彼に言えない。

そんな感じ。

相手を想う気持ちが

大きければ大きいほど

別れの悲しみが強くなる

その感情を抱えてしまうのは

あなただけじゃない

支えられる曲です。

ちょっと例えてみるなら、

彼と会っている時間は

あっという間に過ぎ

「またね」とお別れの時間。

遠距離の終わりが見えない時って

あと何回こんなつらくて

寂しい思いをするの?

彼と一緒に過ごせる日って本当にくるの?

そんな気持ちではないですか?

遠距離恋愛のその先が見えると、

そんなつらくて寂しい気持ちも

次会えるまでの日数を数える時間もなくなり、

「これからもずっと一緒」

そんな未来に変わっていきます。

私自身も

「ずっとこんな日々でいいのか?」

と自分に問い詰めました。

そう思い行動に出ることで

遠距離彼氏と結婚することができました。

「こうなりたい」だけでは

現状から抜け出すことは

できませんし、

そのときの自分に負けていたら

遠距離からゴールインする

未来は訪れていません。

それくらい思っているだけではなく

一歩を踏み出す

勇気は大切だってことを

改めて学ばせてくれる曲です。

まとめ

今回は

『恋愛の曲からの学び』

をまとめました。

なんとなく聞いているだけでは

学びにはなりません。

ですが、

自分に落とし込んで聞くことで、

吸収力が段違いになります。

自分が成長するためにも

遠距離からゴールインするためにも

絶対持っておくべき考え方です。

最後に

あなたのおすすめの

恋愛ソングは何かありますか?

ぜひ教えてください!

今回はここまでです。

かおり

コメント

タイトルとURLをコピーしました