遠距離恋愛がうまくいくためのマインドセット③

マインドセット

かおりです!

彼と遠距離恋愛を乗り越えて

結婚したいけど

できないと悩んでる人は、

”遠距離恋愛から結婚できない考え方”

をしている可能性が高いんです。

そこで今回は

「遠距離中の彼と結婚できない

あなたの絶対捨てたほうがいい考え方」

についてお話していきます。

私が遠距離中の彼と結婚ができたのは

結婚したいと思い始めた時期から

約二年半の月日が経っていた時でした。

自分磨きをしたり、

コミュ力を向上させたり、

色々な経験を経て

遠距離中の彼と結婚するという目標を

達成できました。

そんな私の実体験と

彼と結婚した後に気づいた

もっとこうしておけば…

と思ったこの経験を

全てお話します。

今回の記事の考え方を捨てると、

✔彼に結婚話をするときに

ネガティブな感情を少なくできる

✔遠距離恋愛を乗り越えることへの

ハードルがグーンと下がり

結婚できない事に対する心配がなくなる

✔彼と結婚するための行動を

自分から進んでいける

最後まで読んで

遠距離恋愛を乗り越えましょう!

挑戦して「成功する」だけが喜びになってる人へ

私は遠距離中の彼と結婚する前、

成功することに

喜びを感じていました。

彼の結婚に対する気持ちを

聞けたら幸せとか、

結婚が決まったら

家族や友人に報告できるとか。

こんな感じでした。

今だからわかるんですが、

遠距離恋愛を乗り越えて

結婚することだけに

「喜び」を与えると

だんだんと乗り越えられない、

結婚できない、今が

辛くなってきます。

確かに遠距離恋愛を乗り越えて

結婚することは間違いなく

喜びのひとつではありますが、

喜びの与える先が

そこだけになってしまうと

何がダメなのでしょうか?

成功すると

挑戦することをやめてしまうからです。

成功する確信が持てない、

成功しないと

すぐに諦めて挑戦しない人が

遠距離恋愛を乗り越えて

結婚できると思いますか?

成功を願って考えていても

何事においても挑戦しないと

意味がないんです。

だから、まずはとにかく

成功以外のところにも

”喜び”を与えることが大事。

たとえば

挑戦することで新しい体験ができる

成功に向けて頑張っていることで

明るくなった

そもそも挑戦しようと

一歩踏み出している自分は凄い!

成功するまでのところでも

自分に与えられる喜びは

いくつもあります。

成功体験を積み上げないと分からない

遠距離恋愛から結婚できない人は

結婚することにブロックがあります。

ブロックと言われても

あまりイメージできないと思うので

例えてみると

「彼と暮らすために仕事を辞めて、

知らない土地での生活、大丈夫かな」

「一緒に生活したことないけど

うまくやっていけるのかな」

「遠距離中には見えなかった

知らない一面が出てきたらどうしよう」

こんな感じです。

けれど

乗り越えてみないとわかりません。

服を買う時、試着しますよね?

それと同じで

一回服を着てみないと

その服が自分に合っているか

なんてわからないし、

似合っているかもわからないです。

遠距離恋愛からの結婚も同じで

経験してみないと分かりません。

遠距離恋愛から結婚することの

メリット・デメリットとか調べても

結局は乗り越えてみないと

意味がないんです。

そんな事をしている間に

気付いたら、30代、40代…

周りはどんどんと結婚して

誰もいなくなってますよ。

自分一人の人生を楽しみたいなら別ですが

彼と結婚したいのにこのまま

独り身は辛いですよ…。

だから一歩踏み出してみてください!

私は、遠距離恋愛中に

彼の本音が聞けずに

この考えでずっといました。

ただこの考え方を捨てられたからこそ

遠距離恋愛を乗り越えて結婚できました。

まずは、

自分が持っている考え方を

一回捨てて素直になってみてください。

今回はここまでです。

マインドセット③は以上です。

①②をまだ読んでない人は

絶対に読んでみてください。

①②を読んだ方は

続編④に続きます。

ぜひそちらも読んでみてください!

かおり

コメント

タイトルとURLをコピーしました