驚くほど変わる!愛情表現下手な彼を完全攻略

恋愛コミュ術

かおりです!

今回は、

遠距離では致命的

愛情表現がない遠距離彼氏を

自分好みに変える方法について

お話します。

あなたは、

遠距離彼氏とのやりとりで

「もっと気持ちを伝えてほしいな…」

「彼から行動してほしいのに…」

と思ったことはありませんか?

でも、

愛情表現をこちらから

強要するなんて虚しいですよね…。

✔彼が積極的になってくれないのは

どうして…?

✔私に魅力がないからかな…

✔彼の性格だから仕方ないのかな…

愛情表現をたっぷりしてくれる彼だったら

不安にならなくて済むのに…

そんなことを思います。

それぐらい

”愛情表現がない”遠距離彼氏は

不安を大きくさせる要素になってきます。

この記事を読んで

不安を生み出す状況を逆転させ

遠距離であっても

彼の行動や言葉から

たっぷりと愛情を感じられると

遠距離から近距離になっても

結婚した後も

彼の気持ちがわからない…と

悩むことがなくなります!

遠距離彼氏が

愛情表現をしない理由を学びながら

自分好みに変える方法を身に付けて

遠距離恋愛をより楽しんでいきましょう!

それでは本題に入っていきましょう。

【愛情表現がない遠距離彼氏の本質①】自分に自信がない

自分に自信がないこと

彼が行動できない原因の

ほとんどがコレです。

自信がもてない理由は様々あります。

まず、愛情表現が少ない、

自分から行動しない彼は

友人関係でも自分から誘うより

相手から誘われることが多い人生を

送ってきています。

これは彼がおっとりしていて

基本的にトゲがない性格なので

自分から誘わなくても

友達が遊びに誘ってくれることが

多いことの現れです。

そのため、

普段の友人関係でも

自分から誘う経験を積むことが少なく

『自分から誘う自信』を

培うチャンスがないのです。

また、自分から誘う経験が少ないために

『失敗して断られる』

という経験も少ないので

失敗することを極端に恐れて

さらに自信を失う、というわけです。

他にも

愛情表現がない遠距離彼氏が

自分に自信がもてない理由のなかには

・経験が不足している

・過去の恋愛経験にトラウマがある

・自己肯定感が低い

・他人と自分を比べてしまう

など

いろんな要因があります。

これらが少しずつ蓄積された結果、

『自分に自信がない』

という状態になるのです。

「デートに誘って

断られるのが怖いから行動しない」

「自分からキスしても

嫌がられるかもしれない」

「たくさん連絡をしたら

迷惑かもしれない」

このように

愛情表現がない遠距離恋愛彼氏が

行動できない理由は

すべて『自分に自信がない』からなんですね。

【愛情表現がない遠距離彼氏の本質②】女性への接し方がわからない、感情表現が苦手

愛情表現がない遠距離彼氏は

なるべくしてなっています。

どういうことかというと

・学生時代は男子校だった

・男兄弟の中で育った

・女子と遊ぶことが恥ずかしいと思っていた

・カップルや夫婦の愛情表現を

身近で目にする機会がなかった

このように

女性と関わることが少ない環境、

男女の愛情表現に

触れる機会が少ない環境にいたから

そうなっていることが多いです。

みなさんの周りにいる

ゴリッゴリの理系大学に進学した

男性の友人を思い出してみてください。

『奥手男子』ですよね?

学生時代に

女性が少ない分野に進学した男性の

就職先もまた

女性が少ないことが多いです。

そのため、人生の中で

圧倒的に女性と関わる経験が少なく

『女性への接し方がわからない』

『不器用で、感情表現が苦手』

という状況になっています。

まわりに女性が少ない環境だったから

恋愛経験や愛情表現をする経験が

当然少ないです。

「どうして、こんな簡単な

女心もわからないの?」

「わたしに魅力がないから

行動を起こしてくれないの?」

こう思う前に、あなたの彼は

”女性への接し方がわからない”

”不器用で感情表現が苦手”

ということを

思い出してあげてくださいね。

【愛情表現がない遠距離彼氏の本質③】言葉で表現することに慣れていない

先ほど

愛情表現がない遠距離彼氏は

恋愛経験が少ない

不器用で感情表現が苦手

ということに触れました。

今まで誰かと

お付き合いをした経験がある方は

ご存じかと思いますが、

恋愛って楽しい要素が多いですよね?

好きになった相手の気を引くために

自分磨きをスタート。

ダイエットや筋トレをして

自分に似合うメイクを研究して

彼に「かわいい」って言われた時を

想像してニヤニヤ。

デート当日。

この日のために仕上げてきた自分を

彼にお披露目する日。

「え!今日の服

すっごく似合ってる!」

「可愛すぎ!」

彼からの最高の一言をもらえて

今日まで努力した自分に

ガッツポーズ。

さらに自分磨きをしようと決意!

…という具合に

「この人のために頑張ろう」

と思えるのが恋愛の楽しさですよね!

恋愛をする経験が少なかった遠距離彼氏は

こういった恋愛の楽しさを知らないので

「好きだから付き合ってるんだし、

言葉にしなくてもわかるでしょ」

「自分の好みの女性と付き合ってるんだし

可愛いのは当たり前。」

このように、

彼の中では十分に愛情を表現している

と思っている

言葉より行動で愛を示すことに

重きを置いて考えている

場合があります。

まずは

「恋愛」=「楽しいこと」

「楽しい」を大きくするには

行動に加えて言葉で表現することも必要

というふうに認識

してもらうことが大切です。

あなたのために

彼が行動できるようになるまで

あなたからアプローチを

しなくてはいけません。

【愛情表現がない遠距離彼氏の本質④】慎重派、確信がないと動けない

愛情表現がない遠距離彼氏は

石橋を叩きすぎて壊してしまうほど

行動をして失敗することを

恐れている場合があります。

例えば

あなたともっと連絡を取りたいと

思っているけど

「断られるのがこわい」

と考えてアクションを

なかなか起こせない場合。

あなたは、

彼からの連絡が来なくて

ひとりでモヤモヤして

「私に興味ないのかな」と

判断し、すれ違いが起こってしまう…

こんなことは

ザラにある話です。

この場合、

あなたの彼は

超超超慎重派なので

石橋を叩きすぎて壊してしまうのです。

こういった悲惨なすれ違いを

回避するためには

あなたのアプローチが必要。

それは、

『彼が「あなたに気持ちを伝えても

積極的に行動しても大丈夫。断られない」

と思うくらいな受け入れ姿勢をもつ』こと。

いかにあなたという石橋が丈夫かを

積極的にアピールすることで

遠距離彼氏は

あなたに積極的にアクションを

起こせるようになります。

このくらい、

今までの習慣が

彼に染みついていることを

頭に入れておいてくださいね!

おわりに

愛情表現がない遠距離彼氏を

自分好みに変えていくには

この4つの本質を理解しておくことが

大切です。

1.自分に自信がない

2.女性への接し方がわからない、感情表現が苦手

3.言葉で表現することに慣れていない

4.慎重派、確信がないと動けない

この記事を最後まで読んだあなたは

彼が自分から愛情表現をしてくれなくても

「自分に自信がないからだな」と

わかっているはず。

彼が

女心をまったく知らなくても

「女性と接する機会が少なかったんだな」と

思えるはず。

この記事を最後まで

読んでくださったあなたは

愛情表現がない遠距離彼氏の思考回路が

よくわかったと思います。

今回お伝えしたことを頭に入れて

遠距離彼氏と上手に向き合っていきましょう!

そして、大好きな彼と

さらに幸せな未来を歩むために

一緒に行動していきましょうね!

それでは

【今日のワーク】を

やっていきましょう!

❓
愛情表現がない遠距離彼氏の本質4つを理解できましたか?

回答は下の画像をタップしてください!

↓↓↓

なぜ今回、

ワークをご用意したかというと

人は、

インプットした情報はアウトプットしないと

すぐに忘れてしまうからです。

「彼と本気で向き合っていきたい!」

そう思うあなたは

必ず上の画像から

アウトプットしていってくださいね!

それでは

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

かおり

コメント

  1. さくら より:

    参考になりましたぁありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました