こんにちは!かおりです。
今回は、
遠距離恋愛を成功させるために
とても重要となる
『嫉妬との付き合い方』
についてお話したいと思います!
この話を知っているだけで、
あなたは
周りのカップルのラブラブ投稿や
友人の結婚報告を見ても平常心で
素直に祝福の気持ちで
過ごせるようになります!

逆にこれを知らないままだと、
友人の嬉しい話やおめでたい話も
自慢話のように聞こえて
嫉妬や妬みの感情が抑えられなくなる。
理想に近づこうと
同じことを遠距離彼氏に突然求めてしまい
ついていけない彼との間に
感情の差が生まれてしまう。
素直に喜べない自分に対して
性格が悪いと自己嫌悪に陥る。
このようなことも起こります。
周りと比べても意味がないと知りながら
無意識に比較してしまうあなたは
「なぜ、私だけ幸せになれないの・・・」
「こんな考え方だから
ダメなんだよね・・・」
と、自己否定することが
癖ついてしまいます。

最終的には、
うまくいっているカップルを
SNS上で見たり
幸せそうな友人と
直接会うことさえ辛くなり
大切な人間関係を
断ってしまうことになります。
羨ましいカップルに近づこうと
どれだけ彼にアプローチしても
彼の反応はイマイチで
何のために付き合っているんだろうと
自暴自棄に。

理想のカップル像と自分たちを比較して
「なんで私たちはこうなんだろう…」
「彼のことは好きなのに、
なんか複雑な気持ち…」
と気持ちが晴れないまま
終わりの見えない
遠距離を続けることに…。

そんなの嫌だと思ったそこのあなた!
まずはこの話をしっかりと理解して、
実践できれば、たとえ
無意識に周囲と自分を比較してしまっても
冷静に受け入れることができます。
そして
他のカップルと
自分たちを分けて考えられるので
一時的な感情に流されて
大切な彼や友人関係を
失わずに済みます。

嫉妬や妬みで苦しむ生活とは縁を切り、
冷静に対処することが出来ます。
最高ですよね!
実際、わたし自身は
芸能人や友人、
親族のおめでたいニュースを
聞いても
嫉妬で感情が大きくブレることなく
素直にお祝いの気持ちで
過ごせるようになりました。

この話は、
今のあなたを苦しめる
嫉妬や妬みに縛られない未来を
あっという間に
手に入れることが出来る。
そんな内容です。
もし現状を変えたいという思いが
中途半端だと思う方は、
どうぞこのまま
記事を閉じてもらって構いません。

今後の人生を
本気で変えたい🔥
そう強く思う方だけ
このまま読み進めていってくださいね。
それでは本題に入ります。
1.他のカップルに嫉妬してしまう理由
SNSをみて
「いいなぁ。羨ましい…」
そう思ってしまう理由は
何でしょうか?
結論から言います。
それは、恋愛において
「100%満たされる」という状態は
存在しないからです。

隣の芝は青く見える、とは
まさにこのこと。
100%で満たされていた状態に
心が徐々に慣れてしまい
「もっと愛されたい」

と、無意識のうちに
思ってしまうものです。
また、愛情表現の方法は
カップルの分だけ無数にあります。
特にSNSは
自分が貰っていない愛情の形が
可視化されてしまうので
無意識に自分の現状と
比較してしまう現象が起こります。

2.嫉妬してしまった気持ちを切り替えるには?
つい目に入ってしまった投稿や
耳にした情報で
嫉妬の気持ちが沸いてしまった時、
どうすればいいでしょうか?
わたしも過去には
友人の幸せそうな投稿を見て
気持ちがトゲトゲする感覚を
味わっていましたが
今では素直に
祝福の気持ちでいられます。

なぜなら、
『気持ちの切り替え方を知っているから』
です。
例えば、
「温泉旅行に
サプライズで連れて行ってもらった!」
という投稿を見た時には
「この旅館ステキだな!
お料理もおいしそう。
今度彼と一緒に行こう!」
と考えます。

他にも
彼がそっけないと思ったら、
「今は自分磨きに集中しよう!
ストレッチするぞー!」
と、今の自分ができることを
探します。
気持ちの切り替え方は
色々あります。
今回ご紹介したコツを実践したり
あなたにあった
切り替え法を探すことも
いいですね。

3.最後に
最後に、
一番大切なことをお伝えします。
それは
『あなたが彼のことを好きだという
気持ちを疑わないこと』

誰のSNSを見ても
友人や親族のおめでたい話を聞いても
あなたは彼の魅力に惹かれて
好きになったはずです。
他の誰にも持ってない
魅力があるから
好きになったのですよね。
その、
彼への気持ちは
どんなことがあっても
揺るがない、と
自分を信じてあげてくださいね。

今回の記事は以上です。
この記事をあなたが参考にして
現状を少しずつ
変えていってもらえれば
わたしにとっては嬉しい限りです!
P.S.
わたしは元々
・周囲の人と自分を比べてよく落ち込む
・焦って行動して空回りする
・自分に自信がない
・自分の気持ちを彼にうまく伝えられず
ひとりで情緒不安定になる
・「大丈夫」と口ではいいながら、
察して待ち
・彼の顔色を伺って返事をする
などなど、上げ出したらキリがないほど
遠距離恋愛が向いてない人種でした。

そんなわたしが、
遠距離彼氏と本音で向き合い
関係を深めることで
幸せな結婚を果たすことができました。
あなたの力に
少しでもなれればと
心から願っています。
感想や記事内容の
リクエストもお待ちしています!
かおり

コメント